川柳250年協賛特別講座

川柳で歩く 江戸・東京

講評のうちに終了いたしました・・・ またの機会をお待ちください

  2007年は、川柳発祥250年の記念すべき年です。この節目に、江戸で発祥した川柳という庶民文芸が生まれた背景を古川柳作品に探り、川柳史跡を訪ねながら江戸文化の香りを探しもとめて歩きます。また、江戸から東京に変わっても、脈々と受け継がれる文化を感じながら、一句ひねるのも楽しみです。会の後には、訪ね歩いた地元の名物を味わいながら歓談いたしましょう。
 毎回約10000歩のウォーキングと頭の体操のコラボレーション。

 ゆかりの古川柳など古句をまじえ、
  江戸文化をご紹介します。
各回に嘱目吟(現地で見聞したものを一句とする)
  を行い、後日句集とします。
毎回、地元の名物を昼食で楽しみます。
  各自ご負担(1500円程度)ください。

開 講 : 2007年4月11日(水)
日 時 : 毎月第2水曜日、10:00〜12:00
講 師 : 尾藤 一泉
会 場 : 下記の江戸名所を歩きます(現地集合)
受講料 : 6か月 (6回) 13,860円  

                  入会金/5,250円 《入会随時》
                  保険料/600円   ※価格は税込みです。
 ●当日ご用意/筆記用具、雨具など

内 容 :
4月11日  江戸庶民の行楽地  飛鳥山の桜と王子稲荷
        集合:JR王子駅南口改札前

5月9日  江戸の歓楽街     <吉原と浄閑寺> 附:一葉記念館
        集合:東京メトロ・日比谷線・三ノ輪橋駅B出口前

6月13日  坊主の遊びと江戸三大美女 谷中茶屋町と笠森お仙
              
 附:上野東照宮
        集合:JR日暮里駅北口改札前

7月11日  川柳のふるさと    <新堀端を歩く>
        
(川柳寺とかっぱ橋道具街)
        集合:都営大江戸線・浅草線「蔵前駅」A6出口

8月8日  江戸の大衆文化   <浅草寺界隈を歩く> 
        集合:浅草寺雷門前

9月12日 江戸の文人墨客   <三囲神社と向島百花園> 
        
言問団子・梅若塚
        集合:東武伊勢崎線・業平橋駅下車7分ほか  牛島神社境内

 受講申し込みは、インターネットでもできます。
      メール :
    ホームページ : 読売・日本テレビ文化センター錦糸町
              TEL : 03-5625-2131

 

読売・日本テレビ文化センター錦糸町